梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むしむしとした日が続きますね🐌🍃
しきファミリークリニック スタッフです
最近急激な暑さや梅雨などの気象の変化により自律神経が乱れやすくなっております
そんな体調が優れない方に朗報です‼
かねてより準備してまいりましたプラセンタ注射が 7月12日からスタートします!
当クリニックでは『ラエンネック』のプラセンタ注射を行います
ラエンネックは肝機能障害の治療に使用されています。
そのため、毎日お酒を飲まれる方、ついつい飲みすぎてしまった方にオススメです!
プラセンタは性別に関係なく疲労回復やアンチエイジングなど様々な効果が期待できます
頭皮血流の改善や頭皮の抗炎症作用の効果も期待できるため、男性の悩みである薄毛に対する育毛効果も期待されます
豊富な栄養素で全身の細胞を活性化させましょう!
プラセンタ注射の効果
美肌効果
血液やリンパの流れを促し、皮膚のコラーゲンを増やします。注射を継続することで、ハリ・ツヤのある肌を維持することができます
抗酸化作用
老化の原因となる活性酸素の発生を抑えることにより、シワやたるみを減らします
ホルモンバランスを整える
プラセンタには乱れたホルモンバランスを整える働きがあります
抗アレルギー作用
免疫を修復し、アレルギー反応を抑制するため、アトピー性皮膚炎にも効果があります
抗疲労作用
疲労から早く回復できる作用があります
自然治癒力を高める
免疫力・自然治癒力を高めて細胞を活性化させるため、風邪をひきづらくなります
肝機能を高める
プラセンタの毒素を排出するデトックス効果により、肝機能が強くなります
血行改善作用
プラセンタの血行改善作用で、肩こり・腰痛・冷え性が軽減します
治療間隔の目安
プラセンタ注射は継続することで効果を発揮します。そのため、定期的な複数回の注射がおすすめです
最初は1週間に2~3回を受けるのが理想的な頻度となります
2~3か月以降は、1週間に1回の頻度で注射することが良いと言われています
副作用について
基本的に副作用の心配はありませんが、アレルギー反応などの副作用が出てしまう可能性があります。
注射部位の痛み・赤み・腫れ・内出血、発熱、発疹、頭痛 などが出現する可能性があります
安全性について
ラエンネック注射剤はB型肝炎やC型肝炎、HIVに感染していない健康なヒトの胎盤のみを使用し、既知のウイルスや細菌は高圧蒸気滅菌で不活化されています
昭和49年の発売以来、ウイルス肝炎、エイズ、ヤコブ病などの感染症の報告はありません
しかしながら、ヒトの胎盤を原料としていることから、未知のウイルス等の感染症を完全に否定することはできません。そのため、プラセンタ製剤を投与した場合は予防的な観点から厚生労働省の指導により献血や臓器の提供を行う事ができなくなります
ご理解と同意を頂いたうえで同意書にご署名頂きます